| 北海道のカミキリ科の分布について | 佐々木恵一・長尾康・鈴木敏春 | 北海道昆虫同好会 | jezoensis20・B5・204頁内該当49〜162頁 | 平5 | 品切れ |
| 北海道産カミキリムシの分布(T) | 森正人・浅野正信・岡本宗裕 | 北海道甲虫研究会 | ちくぱききり1・B5・109頁内該当1〜51頁 | 昭61 | 品切れ |
| ひがし大雪地域の天牛類 | 西島浩 | 東大雪地域生物相2集別刷 | B5・12頁+3原色図版 | 昭59 | 品切れ |
| 1971年奥日光のカミキリムシその他(7〜8月) | 藤田宏 | 甲虫愛好会 | Damaster1(3)別刷・B5・12頁 | 昭46 | 品切れ |
| 栃木県のカミキリムシ | 樋口弘道・佐藤光一編 | 栃木県立博物館 | B5・256頁(2カラー) | 昭59 | 品切れ |
| 千葉県のカミキリムシ | 山崎秀雄 | 千葉生物誌30(1)別刷 | B5・22頁 | 昭55 | 品切れ |
| 長野県のカミキリムシ | 松本むしの会編 | 日本民俗資料館 | B5・212頁(2原色図版) | 昭51 | 品切れ |
| 図説長野県のカミキリムシ | 清沢晴親ほか | 日本民俗資料館 | B5・230頁+4原色図版 | 昭56 | 品切れ |
| 静岡県のカミキリムシ | 静岡甲虫談話会 | 静岡の甲虫6(2)(草間慶一博士退官記念号)・B5・82頁 | 昭63 | 品切れ | |
| 岐阜県西濃地方のカミキリムシ | 武田亨ほか | 岐阜大学農学部研究報告42号別刷・B5・13頁 | 昭54 | 品切れ | |
| 芦生演習林のカミキリムシ | 渡辺弘之 | 京都大学農学部附属演習林集報11号別刷・B5・20頁+2図版 | 昭51 | ||
| 京都府のカミキリムシ | 岩田隆太郎ほか | 関西甲虫談話会資料bT | B5・118頁(18図) | 平5 | 品切れ |
| 奈良県のカミキリムシ,「京都府のカミキリムシ」の訂正・追補T | 関西甲虫談話会資料10 | B5・152頁(33図) | 平7 | 品切れ | |
| 奈良春日山原生林と周辺のカミキリムシ | 廣田嘉正ほか | 奈良県野生生物保護委員会 | B5・34頁 | 平8 | 品切れ |
| 三重県のカミキリムシ | 川原誠・大川親雄 | 三重昆虫談話会 | ひらくら25(1)・B5・54頁 | 昭56 | 品切れ |
| 大阪府のカミキリムシ | 廣田嘉正・三木三徳・八木正道 | B5・64頁(2原色図版)+追補1頁 | 平11 | 品切れ | |
| 岡山県のカミキリムシ(すずむし105号別刷) | 青野孝・宇野弘之・重井博・脇本浩 | 倉敷昆虫同好会 | A5・42頁・表紙角痛み | 昭45 | 品切れ |
| 広島県産カミキリムシ目録 | 秋山美文・山崎孝善・浜田展也 | 比婆科学172号別刷 | B5・82頁 | 平8 | 品切れ |
| 島根県のカミキリムシに関する文献目録 | 淀江賢一郎 | すかしば30号別刷 | B5・17頁 | 昭63 | 品切れ |
| 愛媛県のカミキリムシ | 楠博幸・菅晃 | 愛媛県立博物館研究報告9号 | B5・54頁+2図版 | 昭53 | 品切れ |
| 極東アジアの中の対馬のカミキリムシ相 | 槇原寛・斉藤秀生 | 対馬の自然別刷 | B5・41頁+2原色図版 | 昭62 | 品切れ |
| 熊本昆虫同好会報26号天牛特集号 | B5・68頁 | 昭41 | 品切れ | ||
| SATSUMA41 鹿児島県のカミキリムシ | 坂元久米雄・嶋洪 | 鹿児島昆虫同好会 | B5・96頁+2図版+図版説明1頁・印付け有 | 昭40 | 品切れ |
| SATSUMA84 カミキリ特集号 | 鹿児島昆虫同好会 | B5・75頁+3図版・書き込み | 昭55 | 品切れ | |
| 琉球諸島のカミキリムシ | 小島圭三ほか | 高知大学学術研究報告14巻自然科学U9号 | B5・34頁+1図版 | 昭40 | 品切れ |